ご当地グルメが最もおいしい都道府県といえば、どこ?【都道府県別投票】
ラーメン、ちゃんぽん、餃子、お好み焼き...。全国津々浦々に存在するご当地グルメだが、47都道府県のうち一番ご当地グルメがおいしそうだと思う地域はどこだろうか。

実際に行ったことがあるかどうかに限らず、あくまでもイメージで構わない。グルメなイメージが強い土地はどこだろうか。
都心部より自然豊かな地域の方に軍配が上がるのか。はたまた、その逆か。人によっては、かつて旅行で訪れたお店で食べた味を思い出し、その地域を挙げる人もいるかもしれない。
もしくは、「グルメといえば、自分の故郷だ」と地元愛を発揮する人がいてもいいだろう。他の地域からのイメージだけでなく、地元民の反応も気になるところだ。
ツイッターでも、
「北海道は美味しいモノがいっぱいある」
「ご当地グルメは福岡が一番好き!」
「ご当地グルメで一番好きなのは宮崎の冷や汁」
などと思い思いの地域が挙げられていた。
というわけで、読者の皆様に改めて質問。
「ご当地グルメが美味しそうな都道府県といえば、どこ?」
以下の選択肢からお答えいただきたい。結果はJタウンネットのシステムで都道府県別に投票する。
ご当地グルメが美味しそうな都道府県といえば、どこ?【東京】
結果を見る