15万個のビーズで描く「聖剣伝説2」パッケージ 制作期間1年超、作品愛を紡いだアートに反響
総制作時間、1年4か月。日々、こつこつと紡ぎあげた超大作が、注目を集めている。

ツイッターユーザーの鉄平(@beads_teppei)さんが、2019年11月13日に投稿した作品だ。額に入っているのは、縦長のイラスト。1本の巨大樹と、その根元から上を見上げる後姿が3つ描かれている。
見る人が見れば、ゲームソフト「聖剣伝説2」のパッケージイラストを再現したものだとわかるだろう。

なぜこちらが多くの人の関心を得ているのか、遠くからだとわかりづらい。作品に近づいてみよう。

おわかりいただけるだろうか。
ずらりと並んだ均等な大きさの無数の粒。鉄平さんの作品は、小さなビーズで作った「ビーズアート」なのだ。
1粒の大きさは1.6ミリ。幅46.5センチ、長さ83.5センチのこの作品には、なんと15万7120粒ものビーズが使われている。
鉄平さんの作品を見た人からは、
「冒頭の動物の鳴き声から、決定ボタンの音、ロードデータ選択画面のBGMまで、流れるように思い出しました」
「当時の感動が蘇る様です」
「オープニングの曲や、マナの樹を掠めて飛ぶ鳥達の姿、3人の息遣いが浮かびます...!」
など、その再現度の高さにゲームを懐かしむ声が上がっている。
鉄平さんは、Jタウンネット編集部の取材に対し、「改めて、皆の心に残る名作だったんだなと実感しています」と語る。