赤ワインをテイクアウトで注文したら... 渡された品がどう見ても「献血パック」だった
新型コロナウイルスの第二波が心配されているようだ。どんなに美味しい料理も、残念ながら店内で食べるより、テイクアウトして自宅で味わう方が安心安全という、今日この頃だ。
そんな中で投稿された、次のようなツイートが話題となっている。
会社の近くのワインが美味しいお店でワイン持ち帰りやってるからお願いしたら献血パック(むき出し)みたいなの渡された。
— ぺこ?? (@pekopekko777) July 16, 2020
めちゃくちゃ人の視線感じてるけど気のせいだと信じたい(°ω°) pic.twitter.com/mkbmqzFntT
こちらは、ツイッターユーザーのぺこさん(@pekopekko777)の2020年7月16日の投稿だ。
写真は、テイクアウト用に手渡されたワイン持ち帰り用のパックだというが、「献血パック(むき出し)みたいなの渡された」というコメントが添えられている。たしかにそう言われると、そう見えないこともないが......。
このツイートには、4万件を超える「いいね」が付けられ、いまも拡散している(20日夕現在)。
ツイッターには、こんな声が寄せられている。
「どっからどうみても採血された静脈血」
「医療関係の仕事してるのかな? とか自分は思うけど......」
「献血ありがとうございます」
「これは三度見する」
Jタウンネット編集部は、投稿者のぺこ(@pekopekko777)さんに詳しい話を聞いた。