《実食レポート》同じ名前でお値段3倍!? スーパー玉出「特製だし巻き」2種の違いを検証してみた
お値段3倍、味わいは...

続いて高い方、税込591円の「特製だし巻き」。真空パックはされておらず、見るからに手作り感があります。期待しつつ開けてみましょう。

断面を見てみると、こちらは巻かれた層がハッキリありますね。食感も卵焼きらしさがあり、噛むほどに出汁の味わいが広がります。

同じく醤油が付属していたので、一応かけてみましょう。
そのままでも十分美味しいですが、味変としてはアリ。マヨネーズなどもつけてみたくなりました。
ということで今回はスーパー玉出の「特製だし巻き」2種類を紹介しました。
言わずもがな、高い方が圧倒的に美味しかったです。ただし、値段は居酒屋で食べるのとほぼ変わりません。
そう考えると、安い方のお得感も十分にオススメできます。その日の気分やお財布状況に合わせて、どちらを買うか選んでみてはいかがでしょうか。
気になった方は、ぜひスーパー玉出へ探しに行っ
