「100%美味しい」「間違いないやつ」 身近な3つの食材で〝食べ進める手が止まらない〟絶品おにぎりが爆誕
気張らずに作れておいしく食べられる
投稿者・ゆこさんが鮭×塩こんぶ×天かすのおにぎりを作ったのは、10月10日。自身のお昼ごはんのためだったという。
「お弁当用の鮭が1尾残っていたので、家にある食材と組み合わせたアレンジを考えました」

そんなゆこさんは、『毎日おにぎり365日』(自由国民社)の著者だ。タイトル通り、365日分のおにぎりレシピを掲載した書籍である。つまり、365種類の、おにぎりだ。
日々おにぎり/ゆこ 毎日おにぎり365日
そして、ゆこさんのレパートリーはもっとたくさんあり、X上でも家にある食材でラクに作れるおにぎりを紹介している。
どうしてそんなにおにぎりが好きなのか? ゆこさんは「おにぎりの魅力」について、次のように話した。
「気張らずに作れておいしく食べられるところ。身近な食材をごはんに混ぜてアレンジを楽しんでいます」(「日々おにぎり/ゆこ」さん)
そんなゆこさんに、「もう食べ進める手が止まらなくなる」タイプのおにぎりで、他におすすめのレシピを尋ねると、「梅おにぎり」にめんつゆをかけた天かすを組み合わせたもの、を教えてくれた。

「めんつゆをかけた天かすを混ぜると『梅おにぎり』の概念がかわります」
「500種類以上試したおにぎりアレンジのなかからダントツで1番リピートしているのがこれです」(「日々おにぎり/ゆこ」さん)
天かすという食材は、おにぎりでも抜群に良い仕事をしてくれるようだ。

ゆこさんが使う食材は、身近な物ばかり。
読者のみなさんも、ゆこさんのレシピをヒントに冷蔵庫の中の食材を自分流にアレンジし、オリジナルのおにぎり作りに挑戦してみてはいかがだろう。
「鮭おにぎり」に塩こんぶと天かすを混ぜたらもう食べ進める手が止まらなくなります。 pic.twitter.com/S5hWxKsH4t
— 日々おにぎり/ゆこ|おにぎり作家 (@hibi_onigiri) October 10, 2024
500種類以上試したおにぎりアレンジのなかからダントツで1番リピートしているのがこれ。めんつゆをかけた天かすを混ぜると梅おにぎりの概念がかわります。 pic.twitter.com/Mr5B0jWRp9
— 日々おにぎり/ゆこ|おにぎり作家 (@hibi_onigiri) October 1, 2024