巨人族に配達中かな? 巨大ボックス乗せ「#頑張ってティシュー運んでます」...各地に出没中のピンク軽トラの目的とは
今や私たちの生活に欠かせないティッシュペーパーが日本で初めて発売されたのは、60年前。1964年のことだ。
その時に発売されたのが、お馴染みの「クリネックス」や「スコッティ」といったブランド。
これらを販売する日本製紙クレシア(本社:東京都千代田区、以下クレシア)は2024年5月から、60周年を記念した特別イベントを開催している。
その内容はズバリ──これだ。

こちらは、クレシアの公式Xアカウント(@CRECIA_JP)が5月1日に投稿した画像。
ピンク色のトラックの荷台に、「スコッティ」と「クリネックス」の巨大な箱が積まれている。
それぞれ人間2人くらいなら余裕で入りそうな大きさ。巨人用のティッシュか......?
写真に添えられた呟きでは、こう説明されている。
「日本で初めてティシューを発売して60年...
明後日からこの子が全国をキャラバンします
みなさん見かけたらぜひ
#頑張ってティシュー運んでいます
で応援してもらえると嬉しいです」
つまりこの「超巨大ティッシュ」は現在、日本全国各地を旅しているというわけだ。
それで、この箱、中にティッシュは入っているの?
Jタウンネット記者は28日、クレシアに詳しい話を聞いた。