「私の娘を抱えて階段を上り始めた見知らぬサラリーマン。ワンオペで睡眠不足だった私は...」
シリーズ読者投稿~あの時、あなたに出会えなければ~ 投稿者:Tさん
ワンオペ育児で疲れ切っていたTさんはその日、用事をこなすために電車で出かける必要があった。
幼い娘をベビーカーに乗せ、大きな荷物を抱え、辿りついた新横浜駅ではエレベーターが故障していて......。

<Tさんの体験談>
10年前、今は10才になった娘がまだ赤ちゃんだったころの、ある夏の日のことです。
電車に乗って新横浜駅まで行く必要があり、オムツやミルク用品(お湯を入れた水筒&哺乳瓶+固形ミルク等)、着替え、オシリ拭き、タオル、おやつ、グズったときのぬいぐるみ、保冷剤、オモチャ、帽子といった娘のための用品に加えて、用事に必要な書類、印鑑、通帳などもあり、大荷物を抱えて出かけることになりました。
怖がるママ達がいるのも分かるけど、当時の私には...
JR新横浜で電車を降り、ベビーカーを押しながらホームを歩いてエレベーターへ。
しかし、それは「故障中」でした。

仕方なく階段を見て溜息をつき、抱っこ紐を解いて、まずたくさんの荷物を肩に乗せてから赤ちゃんを抱っこしようとしたら......1人のサラリーマンが娘とベビーカーを抱えて階段をのぼり始めたのです。「上まで運びます!」と言われました。
昨今この状況を怖がるママ達がいることもわかるのですが、その時の私は睡眠不足とワンオペで疲れきっていたので、涙が出るほど嬉しかったです。
10年前のことですが、階段の上でササッと去ってしまったサラリーマンのことは生涯忘れませんし、娘にも話しています。
あのときは本当にありがとうございました。
皆さんの体験談、聞かせて!
Jタウンネットでは読者の皆さんの体験談をいろんなテーマで募集中。
誰かに伝えたい「ありがとう」「ごめんなさい」、旅先であったいい話、受けた「神対応」や親切自慢、新社会人時代に助けられたこと......などなど、誰かに話したい、心温まる思い出を教えてください!
読者投稿フォームもしくは公式ツイッター(@jtown_net)のダイレクトメッセージ、メール(toko@j-town.net)から、具体的な内容(500文字程度~)、体験の時期・場所、あなたの住んでいる都道府県、年齢(20代、30代など大まかで結構です)、性別を明記してお送りください。秘密は厳守いたします。
(※本コラムでは、プライバシー配慮などのため、いただいた体験談を編集して掲載しています。あらかじめご了承ください)