これが「東京駅の入り口」だと? 干されたタオルにクルクル看板...大都会とは思えない「出口3」の謎に迫る
突然だが、東京駅を思い浮かべてほしい。

皆さんが思い浮かべたのは、赤レンガの駅舎や込み合う改札口、土産物屋が立ち並ぶ通路などではなかろうか。
人がいっぱいで、にぎやか。しかし、東京駅のすべての部分がそうというではない。
こんな出口もある。

アーチ状の看板に「JR東京駅」と書かれてはいるが......これがあの巨大ターミナルに続いているとは思えないほど小さい。

しかも、アーチの下には黒板が置かれ、タオルが干されている。脇にサインポールと立て看板が設置されていることからわかる通り、ここ、JR東京駅「出口3」には、理容室があるのだ。