「新幹線で2歳の息子が勝手に隣の席に着席。本来座るはずの男性に『すみません』と謝ったら...」(東京都・30代女性)
はしゃいで隣の席に座る息子に...
在来線で東京駅に出て、そこから新幹線で青森へ帰る計画。
在来線はなんとかクリアできましたが、新幹線は隣に座る人がどんな人なのか乗るまで分からないし、気をつかうし、乗る前からすごく億劫に感じていました。

ですが、乗ってきたのは小学生くらいの子供を連れたお父さん。わたしの息子がきゃっきゃとお父さんの席に勝手に座ったりしていたのですが、「すみません」というと、こう言ってくれたのでした。
「わたしのことは気にしないでください。慣れてるから全然大丈夫ですから」
乗りはじめからホッとしました。
その後も、膝の上に乗せて下さったり、一緒にお菓子を食べて下さったり。息子はシャイなのにお父さんにすごく懐いて、子育て初心者の私は、すごく助かりました。
お父さんは同じ東北の出身だったこともあり、3時間の移動時間がまるで小さな旅行みたいでした。