ねえ、非西日本民に見せびらかしてる? 京都のドラッグストアで「丁寧すぎるカールの陳列」目撃される
なんだろう。もしかして、遠回しに自慢されているのかな?
東京にオフィスを構えるJタウンネットの編集部員が思わずそんな邪推をしてしまう光景が、京都府内のドラッグストアに広がっていた。

スナック菓子「カール」。あの、西日本限定になってしまった軽くてサクサクした旨いやつ。それが、4段の棚をフルに使って、ものすごく丁寧に陳列されているのだ。
画像手前はチーズあじ、奥側はうすあじ。重なり合うことなく、「カール」という名前を見せびらかすように......。
2023年6月16日、この写真をツイッター上に投稿したのはこち(@cochi_wan)さん。記者が尋ねたところ、京都市中京区のスギ薬局寺町店で目撃した光景だと語る。
そこで同日、記者はスギホールディングス(愛知県大府市)の広報担当者に何故こんな陳列をしているのか聞いた。返ってきたのは、こんな回答だ。
「店舗の改装で一時的にスペースを広く使っただけです」
それにつけても、なぜカール?
棚の端から端まで一つ一つ丁寧に陳列されてて笑った pic.twitter.com/9qodLydYV9
— こち (@cochi_wan) June 15, 2023