ココからあなたの
都道府県を選択!
全国
ふるさと納税
グルメ
地元の話題
地域差・ランキング
お知らせ

全国のやさしさ集まる【ほっこりタウン】できました

お知らせ

円を描いて心を測る。新サービス「ゼロまる」オープン!

この老舗、おちゃめすぎる! 大正15年創業の和菓子店が手掛ける「ロシアンルーレット和菓子」

ご当地テレビ視聴隊

ご当地テレビ視聴隊

2022.11.08 21:03
0

[めんたいワイド−福岡放送]2022年10月18日放送の「宣伝人間ユウ」のコーナーで、久留米市の老舗和菓子店のユニークな商品が紹介されていました。

創業大正15年という歴史を持つ、福岡県久留米市の和菓子店「創菓堂」。はちみつ入りの皮に、北海道産の小豆を練りあげてつくるこし餡を入れて焼き上げた「素人残月」という看板お菓子を持つ店で、最近驚きの新商品が誕生しました。

「素人残月」のインスタグラム(zangetu1926)より
「素人残月」のインスタグラム(zangetu1926)より

それが、「チョコ残月タワー」(要予約)。「素人残月」の外側をチョコレートでコーティングしたものを高く積み上げており、一見するとチョコレートタワーのよう。意外にもチョコレートとこし餡の甘さのバランスが良いと評判です。

また、「ざんげツ~ン!?」(要予約)という商品もあります。いくつかの「素人残月」のうち、どれか1つにだけにわさびを忍ばせたというもの。ロシアンルーレットができますね......!

「素人残月」のインスタグラム(zangetu1926)より
「素人残月」のインスタグラム(zangetu1926)より

長い歴史を持つ老舗和菓子店がつくる、遊び心たっぷりの和菓子。これからも「新しい楽しさ」を届けてくれそうですね!

(ライター:machi)