まるでジュエリー! たっぷりの蜜でキラキラ輝く「宝石いも」がおいしそう
[となりのテレ金ちゃん-テレビ金沢]2022年1月25日放送「注目」のコーナーで、おいしそうなサツマイモの紹介をしていました。
石川県産の五郎島金時を使った商品です。
それは、ハチバン(金沢市)が開発した「宝石いも」。大学芋風に仕上げた五郎島金時に石川県の老舗「飴の俵屋」(金沢市)の米飴ベースの蜜をたっぷりかけています。

黄金色の五郎島金時に蜜をかけることで、さらにキラキラと宝石のように輝き、見ているだけでも美味しさが伝わってくる商品です。
「宝石いも」は、県内でも知る人ぞ知るキッチンカー「おいもとレモレード」で販売しています。
さらに、神社で祈祷を受けた五郎島金時で作ったものを、「幸・宝石いも」として、27日より白山市の「道の駅めぐみ白山」で販売(期間は約1か月、祈祷を受けた芋がなくなり次第終了)。

ぜひ食べてみたいですね。
(ライター:りえ160)
\今日の出店/
— キッチンカー「おいもとレモネード」 (@oimotolemonade) February 14, 2022
本日2/14☀️
「よらんかいねぇ広場」に出店中‼️
お近くにお立ち寄りのさいは🍠🍯🍋
おいもとレモネードにもぜひお立ち寄り下さい☺️ pic.twitter.com/cDJmNsMGpi