「全員座席を倒しましょう!そしたら、みんなが使いやすいから!」 夜行バスの乗客が、リーダーシップを発揮した結果...
「どの席の方も普通に倒しているのに......」
ツイッターユーザー・Aさんの体験談
九州新幹線で、鹿児島中央から博多までを指定席で移動していました。

私は、いつものように少しだけ席を倒していたのですが、後ろの席の人がいらして座られたので、
「少し席を倒させていただいています」
とお声がけをしました。
すると、「困る」と言ってきたんです。こちらはその人が来る前から席を倒していたし、私が声をかけるまでは何も言ってこなかったのに......。
後ろの座席の方は大きなスーツケースを持っていた老夫婦でした。
私は、「わかりました、もう倒しませんから」と言って、すぐにリクライニングを元に戻しました。
その日は、いつもより人が多く、大きなスーツケースを持っている人はあちらこちらにいました。それでもどの席の方も普通に倒しているのに......。腹立たしい気持ちになってしまいました。
昔から新幹線を月数回利用していますが、このような体験は初めてです。ヘタに「すいません、少し倒していいですか」なんて言葉はいらないなと感じた出来事でした。