ココからあなたの
都道府県を選択!
全国
猛者
自販機
家族
グルメ
あの時はありがとう
旅先いい話

「全員座席を倒しましょう!そしたら、みんなが使いやすいから!」 夜行バスの乗客が、リーダーシップを発揮した結果...

大山 雄也

大山 雄也

2022.01.06 11:00
0
リクライニングを倒そうとしたら......(画像はイメージ)
リクライニングを倒そうとしたら......(画像はイメージ)

新幹線や夜行バスで目にする「リクライニング」機能がある座席は、何かとトラブルの種になりがちだ。

後ろの座席の人との揉め事を避けるため、

「すみません。倒しても良いでしょうか」

と聞いてから倒す人もいるだろう。

Jタウンネット読者のツイッターユーザー・Aさん(仮名)は、九州新幹線で鹿児島中央~博多間を指定席で利用した際、背もたれを少し倒していた。あとから後ろの席に人がやってきたので、一応声をかけたのだが......。

後ろの乗客はAさんの言葉に、予想外の返事をしてきたというのだ。

「どの席の方も普通に倒しているのに......」

ツイッターユーザー・Aさんの体験談

九州新幹線で、鹿児島中央から博多までを指定席で移動していました。

リクライニングを使って声掛けをしたら......(画像はイメージ)
リクライニングを使って声掛けをしたら......(画像はイメージ)

私は、いつものように少しだけ席を倒していたのですが、後ろの席の人がいらして座られたので、

「少し席を倒させていただいています」

とお声がけをしました。

すると、「困る」と言ってきたんです。こちらはその人が来る前から席を倒していたし、私が声をかけるまでは何も言ってこなかったのに......。

後ろの座席の方は大きなスーツケースを持っていた老夫婦でした。

私は、「わかりました、もう倒しませんから」と言って、すぐにリクライニングを元に戻しました。

その日は、いつもより人が多く、大きなスーツケースを持っている人はあちらこちらにいました。それでもどの席の方も普通に倒しているのに......。腹立たしい気持ちになってしまいました。

昔から新幹線を月数回利用していますが、このような体験は初めてです。ヘタに「すいません、少し倒していいですか」なんて言葉はいらないなと感じた出来事でした。

突然大きな声で「全員座席のシートを倒しましょう!」の号令

とはいえ、背もたれが倒れてくることで困ってしまうことも、もちろんある。

大阪府の会社員・Bさん(仮名)は、リクライニングを使う際にはやはり確認をとってほしい、と編集部に打ち明けた。

夜行バスの乗客が......(画像はイメージ)
夜行バスの乗客が......(画像はイメージ)

Bさんの体験談

私は夜行バスを利用するとき、後列の方に声を掛けてから椅子を倒すというのがマナーだと思い、いつも声を掛けてから倒すようにしていました。

ある日バスに乗ったときのことです。私も前の席の方に声をかけられたので、「大丈夫です」と返し、前の背もたれが適度に倒された状態で乗車していました。

しかし、最後の乗り場である出来事が起きました。

前方にいた中年の男性がいきなり大きな声で、

「全員座席のシートを倒しましょう! そしたら、みんなが使いやすいから!」

と言い出したのです。

それを聞いた乗客たちは次々とシートを倒してきました。後ろの人に確認をすることはありません。

私の前の座席の人も、シートを最大限に倒します。事前に声をかけられず、急なことだったので足元に置いていたお土産やカバンが潰れ、ぐちゃぐちゃになりました。

せめて、確認を取ってから倒してほしかったです。

「のりもの」で体験した「モヤモヤ」吐き出しませんか?

皆さんも、電車やバス、新幹線といったのりもので体験したイライラ、モヤモヤなエピソードはあるだろうか。

Jタウンネットでは、皆さんが遭遇した「のりものトラブル」体験談を募集している。

読者投稿フォームもしくは公式ツイッター(@jtown_net)のダイレクトメッセージ、メール(toko@j-town.net)から、具体的なエピソード(どんなことにイラッとしたのかなど、500文字程度~)、あなたの住んでいる都道府県、年齢(20代、30代など大まかで結構です)、性別、職業を明記してお送りください。秘密は厳守いたします。

(※なお本コラムでは、プライバシー配慮などのため、いただいた体験談の一部を改変している場合があります。あらかじめご了承ください)

PAGETOP