「夜中、上の階から響くトンカチの音。ついには『殺す』と叫ぶ声まで聞こえてきて...」(埼玉県・30代男性)
「ドアの開け閉めが聞こえるレベル」
半年前に引っ越してきたのですが、上階の方のり生活音がかなり激しいのです。ドアの開け閉めが聞こえてしまうレベルで、足音で部屋のどこにいるのかが分かります。
ちなみに隣室や斜め上の部屋の音は殆ど聞こえず、上の階の音だけ聞こえてきます。
ただ、静かな時もあるので、かなり気分で動きが変わるようです。
足音や生活音はまだ仕方ないと思いますが、夜中の2時にノコギリを使い出したり、4時ごろからトンカチを使い出したりします。
さらには、ときたま電話をしてるのか、窓から激しい口調で、
「殺す」
などと叫んでいるのが聞こえてきます。

半年は我慢しましたが、流石に明け方にトンカチやノコギリ、ドタバタ走り回ったりするのは厳しく、管理会社に連絡して注意をお願いしました。
しかし、お願いしてから1ヶ月ほど経ってこの投稿文を書いている前夜も、いまだに夜中にノコギリを使用していました。
私が夜更かしして友人と電話してる時に、
「上の人凄いね」
と言われるくらい通話に音が入るレベルなので、どうにかして欲しい所ですが、我慢の日々は続きます。
あなたの「ご近所トラブル」投稿、募集します
Jタウンネットでは、あなたや周囲の人が遭遇した「ご近所トラブル」体験談を募集しています。
読者投稿フォームもしくは公式ツイッター(@jtown_net)のダイレクトメッセージ、メール(toko@j-town.net)から、具体的なエピソード(500文字~)、あなたの住んでいる都道府県、年齢(20代、30代など大まかで結構です)、性別、職業を明記してお送りください。秘密は厳守いたします。
(※なお本コラムでは、プライバシー配慮などのため、いただいた体験談の一部を改変している場合があります。あらかじめご了承ください)