「マンションの駐車場で繰り返されるドアパンチ。犯人からはまさかの手紙が送られてきて...」(栃木県・20代性別不明)
マンションの駐車場に停めていた新車が傷だらけに──。
栃木県に住む20代の読者から、Jタウンネット編集部宛にこんなご近所トラブル体験談が寄せられた。
最初は「小石でもぶつけたかな?」と思っていた。しかし、同じような場所に、次々と傷ができる。
これはもしや、隣の車が......?
そう思った投稿者がディーラーに相談に行くと、ドアが当たってできる傷だと言われたという。
そこで、隣の車の持ち主に「ドアがうちの車に当たってますよ」と注意したのだが......。
「ご容赦ください」って言われてても...
新車を買い、マンションの駐車場に停めていたらある日ボディに身に覚えの無い傷が。最初は「小石でもぶつけたかな?」と思っていました。
ただ、同じような場所に3箇所ほど傷が付いた時に「これってもしかして、隣の人の車のドア?」と思い、新車の点検の際にディーラーさんに見てもらったところ、「これドアパンチの傷ですよ」と言われました。
後日、ちょうど隣の駐車場の人と鉢合わせをしました。後部座席には赤ちゃんがいて、「あぁ、赤ちゃんを乗せ下ろしする際にぶつかっているんだな」と思いました。

私が「ドア、ぶつかっているみたいで私の車が傷付いてますよ。気を付けてください」と言うと、相手も「すみません」と謝り、その場はそれで終わりました。
正直新車で購入したのでショックでしたが、これから気をつけてくれれば......と思っていました。
しかし、それ以降も傷は日に日に増えていきました。
そして、ある日のことです。車のワイパーにメモが挟まっていました。
「◯◯号室の◯◯です。
車にドアをぶつけてしまいました。
本来直接謝罪すべきところこのような形でのご報告となります。
ご容赦ください」
と書いてありました。
車を見てみると、傷だけでなく凹みまでできていて......。
愛車を何度も傷つけられたショック
流石の私も我慢の限界で、相手の方に連絡をし、事故処理をしてディーラーさんに修理を依頼しました。
そして、私側のディーラーで出た修理金額は8万円。
相手もディーラーさんに相談していたようで、そちらでは「ドアパンチの修理なら2万円で済む」と言われていたらしく、こちらが提示した8万円という金額に、
「納得がいかない。私のディーラーにもその傷を見せてください」
と抗議されました。

「なぜぶつけられた側がそんなことをしないといけないのか?」
そう思いながらも、渋々了承。
しかし、相手のディーラーにも見せに行くと、「同じ金額ですよ」と言われて終わりでした。
そして相手からは、
「これ以上当事者同士で話すと揉めるので保険会社挟みましょう」
と申し出が。
私は最初から保険会社挟みましょうと言っていたんです。その時は聞く耳を持たなかったのに、自分の都合が悪くなってからそんなことを言うなんて、気分が悪かったです。
駐車場の場所も、相手は変える気が無かったので私が変えることになりました。
相手はたかがドアパンチ程度で......と思って腹が立ったのだと思いますが、愛車を何度も何度も傷付けられてショックでした。
何故、こちらがぶつけられた側なのに謝罪の言葉は最初の手紙の「ご容赦ください」で済ませるのか。意味がわからなかったです。
それに、事故処理の際にも言われていましたがドアパンチ程度でも物損事故です。当て逃げです。
今でも同じマンションに住んでいますが、お互い関わりたくないのでシカトし合ってます。
あなたの「ご近所トラブル」投稿、募集します
Jタウンネットでは、あなたや周囲の人が遭遇した「ご近所トラブル」体験談を募集しています。
読者投稿フォームもしくは公式ツイッター(@jtown_net)のダイレクトメッセージ、メール(toko@j-town.net)から、具体的なエピソード(500文字~)、あなたの住んでいる都道府県、年齢(20代、30代など大まかで結構です)、性別、職業を明記してお送りください。秘密は厳守いたします。
(※なお本コラムでは、プライバシー配慮などのため、いただいた体験談の一部を改変している場合があります。あらかじめご了承ください)