「マンションの駐車場で繰り返されるドアパンチ。犯人からはまさかの手紙が送られてきて...」(栃木県・20代性別不明)
愛車を何度も傷つけられたショック
流石の私も我慢の限界で、相手の方に連絡をし、事故処理をしてディーラーさんに修理を依頼しました。
そして、私側のディーラーで出た修理金額は8万円。
相手もディーラーさんに相談していたようで、そちらでは「ドアパンチの修理なら2万円で済む」と言われていたらしく、こちらが提示した8万円という金額に、
「納得がいかない。私のディーラーにもその傷を見せてください」
と抗議されました。

「なぜぶつけられた側がそんなことをしないといけないのか?」
そう思いながらも、渋々了承。
しかし、相手のディーラーにも見せに行くと、「同じ金額ですよ」と言われて終わりでした。
そして相手からは、
「これ以上当事者同士で話すと揉めるので保険会社挟みましょう」
と申し出が。
私は最初から保険会社挟みましょうと言っていたんです。その時は聞く耳を持たなかったのに、自分の都合が悪くなってからそんなことを言うなんて、気分が悪かったです。
駐車場の場所も、相手は変える気が無かったので私が変えることになりました。
相手はたかがドアパンチ程度で......と思って腹が立ったのだと思いますが、愛車を何度も何度も傷付けられてショックでした。
何故、こちらがぶつけられた側なのに謝罪の言葉は最初の手紙の「ご容赦ください」で済ませるのか。意味がわからなかったです。
それに、事故処理の際にも言われていましたがドアパンチ程度でも物損事故です。当て逃げです。
今でも同じマンションに住んでいますが、お互い関わりたくないのでシカトし合ってます。
あなたの「ご近所トラブル」投稿、募集します
Jタウンネットでは、あなたや周囲の人が遭遇した「ご近所トラブル」体験談を募集しています。
読者投稿フォームもしくは公式ツイッター(@jtown_net)のダイレクトメッセージ、メール(toko@j-town.net)から、具体的なエピソード(500文字~)、あなたの住んでいる都道府県、年齢(20代、30代など大まかで結構です)、性別、職業を明記してお送りください。秘密は厳守いたします。
(※なお本コラムでは、プライバシー配慮などのため、いただいた体験談の一部を改変している場合があります。あらかじめご了承ください)