「アパート上階からピアノの爆音。あまりにもうるさくて注意したら『降ろせばいいんでしょ』と逆ギレされて...翌日まさかの出来事が」(栃木県・40代男性)
昼夜問わずピアノの音が鳴り響きました――。今回紹介するのは、栃木県在住のNさん(40代男性)が体験したご近所トラブル。上階から聞こえるピアノの音が、あまりにもうるさかったらしい。
賃貸マンションの2階に妻と暮らしていた彼。3階に大家さんの娘家族が引っ越してきたという。
ある晩のこと。Nさん夫婦の部屋に、上からピアノの爆音が響き渡った。はじめは大家さんの娘だから...、と我慢。ところが23時を回っても止まないため、Nさんは注意することに。すると謝罪があったという。
ところが、しばらくすると夜だけでなく昼間にも、ピアノの演奏が聞こえてくるようになったのだ。
Nさんの妻が怒ると、例の娘家族が逆ギレ。次の日にはクレーン車がやってきたそうで...。
いったい、なにが起きたのか。寄せられた投稿を見てみよう。
「年下の女性に怒られたのが面白くなかったらしく...」

15年ほど前、築20年ぐらいの賃貸マンションで新婚生活を始めました。
私たちが住んでいたのは3階建ての2階。2LDKの部屋を借りました。
ある程度綺麗な部屋でしたし、大家さんが祖父母の代からの知り合いで、家賃も安くしてくれたので満足していました。
ところが、ある出来事によって生活が一変してしまいました。
上の階に大家さんの娘家族が引っ越してきたのですが...。
その娘さんは小学校の教諭で、小学生のひとり娘がいることは聞いていました。だから、ごくごく普通の家族と思っていたんです。
しかしある日突然、上の部屋からピアノの爆音がっ...!
最初は大家さんの娘だからと我慢していました。
でも毎日同じ曲をが聞こえてきて...。それも23時を過ぎても止めないので、私が優しく注意したら「すいません」と謝ってきました。
それから、しばらくは静かでしたが、2か月したらまた昼夜問わずピアノの音が鳴り響くようになりました。
今度は妻がキレ、怒鳴りこみました。
娘家族は、年下の女性に怒られたのが面白くなかったらしく、
「降ろせばいいんでしょっ」
と逆ギレする始末。私は、妻に対して
「よく言った」
と誉めました。
そしてその次の日、マンションの前にクレーン車がやってきたのです。
娘家族の部屋から降りてきたのは、小学校の体育館にあるようなグランドピアノ。
あの狭い部屋によくこんな重量物を...。しかも、いつ搬入したのかと、開いた口が塞がりませんでした。
いつも同じ所で間違えるあの曲、今でも忘れられません。
あなたの「ご近所トラブル」投稿、募集します
Jタウンネットでは、あなたや周囲の人が遭遇した「ご近所トラブル」体験談を募集しています。
読者投稿フォームもしくは公式ツイッター(@jtown_net)のダイレクトメッセージ、メール(toko@j-town.net)から、具体的なエピソード(500文字~)、あなたの住んでいる都道府県、年齢(20代、30代など大まかで結構です)、性別、職業を明記してお送りください。秘密は厳守いたします。
(※なお本コラムでは、プライバシー配慮などのため、いただいた体験談の一部を改変している場合があります。あらかじめご了承ください)