あれ、柔軟剤バニラに変えたっけ...?→洗濯機の中を覗いたら、深刻な事態が判明した
突然だが、こちらの画像をご覧いただきたい。

こちらはツイッターユーザーの侍(17)さんが2020年10月15日に投稿した画像だ。
洗濯槽の底に、お菓子の包み紙が見えるだろうか。決して食べ終わったゴミを落としてしまった、そんな状況ではない。投稿者はツイートの中で、こう語り口調で説明している。
「最初はね、柔軟剤の香りがバニラの香りに変わったのかと思ったんです。事態が思ったより深刻なことに気がついたのは、全てが片付いた後だったんで」
やらかしてしまった――。洗濯槽の底にあった包み紙は、ブルボンの「ホワイトロリータ」だったという。洗濯中にホワイトロリータが溶け出し、衣服や洗濯機に匂いがついてしまったのだ。画像を見た人たちからは、ツイッターに
「あちゃー・・・」
「もう一回洗えるドン」
「気付いた時の絶望感凄いww」
「やらかしたことあるんで、お気持ちがわかるかも ポケットの中の確認、大事ですよね」
といった反応が寄せられている。
いったいなぜ、ホワイトロリータを洗濯してしまったのか...。Jタウンネット編集部は、投稿者の侍(17)さんに当時の詳しい状況を聞いてみた。