ココからあなたの
都道府県を選択!
全国
猛者
自販機
家族
グルメ
あの時はありがとう
旅先いい話

レジカゴバッグの会計「面倒だし時間もかかる」 正直使って欲しくない...スーパー店員から不満続出

井上 祐亮

井上 祐亮

2020.07.01 11:00
0

突然だが、みなさんは「レジカゴバッグ」を使ったこと、あるだろうか。

ナニソレ...、と思った人もいるかもしれない。簡単に言ってしまえば、スーパーのカゴに被せることができる大きいマイバッグのようなものである。

きょう2020年7月1日に始まったプラスチック製レジ袋の原則有料化を受けて、「レジ袋の代わりに!」と注目を集める便利アイテムだ。

一部メディアなどでは、レジカゴバッグを使うと、客側は袋詰めをしなくて良いとも紹介されている。レジで店員が商品を入れるカゴを用意した時に

「これ(レジカゴバッグ)におねがいします」

と頼めば、商品を直接バッグに詰めてくれるというのだ(店舗によっては客がカゴにバッグを被せるケースや、そもそも店員がお断りする場合もある)。

そんなレジカゴバッグをめぐって、ネット上には「便利」「使ってみた」という書き込みが相次ぐ一方、詰める側(レジ店員)からは「メチャクチャ神経使う」と不満を訴えるメールがJタウンネットに複数寄せられている。

レジ店員の苦労。その一部をご覧いただきたい。

入れる側の気持ちも考えて欲しい

レジカゴバッグに「神経を使う」(画像はイメージ)
レジカゴバッグに「神経を使う」(画像はイメージ)

まず紹介するのは広島市内のスーパーでレジ係をしている幸恵さん(仮名、50代女性)の投稿だ。レジカゴバッグは「お客様にとっては楽でしょうが、神経つかいますね」という。いったい、なぜか。

「レジ係からしてみれば、メチャクチャ神経つかいますね。特に肉や魚、豆腐を扱うときです。ビニールに入れてからカゴバックに入れないといけない物が増えて、とても面倒で時間も掛かります」

また、商品を詰める順番にも気を使うと話す。

「重いものを下に、軽いものを上にするには、レジを打ちながら、1度カゴから商品を出して入れ直す、という作業もあります...」

例えば、客がカゴに牛乳(重いもの)とスナック菓子(軽いもの)を入れていたとしよう。店員がレジカゴバッグに、これらを詰めるとき、順番に注意しなければいけないのだ。

店員は、普通のカゴでもある程度は気を使うだろうが、レジカゴバッグは一発勝負のようなもの。詰め終わったら、客は袋詰め台をスルーするため、より神経を使うというわけだ。「間違った」詰め方をすれば、クレームにもつながりかねない。

また幸恵さんは最後に

「レジカゴバックが、テレビなどで、レジカゴに備え付けて入れてもらえば便利!とうたっていますが、そういうことをアピールして欲しくないですね」

とも述べている。

詰め方に文句を言う客

愛知県のスーパーで働く麻衣さん(仮名)も、レジカゴバッグの存在に嫌な顔をする。

麻衣さんの勤務する店舗では、客が自分でレジカゴバッグをセットすることを条件に、店員が詰めるという。

「私の働いている店ではお客様がご自身でセットしていただくことを条件に詰めています。ですが、カゴにセットするのに手こずったりしていると、この時間にもうレジを通し終えられるのになあ...、といつも思います」

客がレジカゴバッグをセットし終えると、店員は商品スキャンを開始。働き始めたばかりの学生アルバイトは、詰め方に苦労するそうだ。

「私などは普段の自分の買い物などの経験などから、なんとなく感覚的に『これは上、これは下』などと考えられますが、アルバイトを始めたばかりの学生さんなどは、よく文句を言われていて可哀想だと思います」

慣れない作業に、客から文句を付けられる学生アルバイトも少なくないという。

こうした客の対応に、不満げなのはスーパーの店員・百合子さん(仮名、50代女性)だ。

彼女が寄せたメールには

「マイレジカゴバッグを店員に投げつけて『これに入れて』といお客様が多いのが気になります。繁忙時は、自分の買い物くらい自分で入れる配慮が欲しいですね」

と綴られている。「投げつけ」とは、かなり強烈な文言だが、彼女の苦労が垣間見えた。

客にとっては便利な「レジカゴバッグ」。だが、便利さの裏には店員の一苦労があるようだ。

現役アルバイトの不満を募集中!

読者投稿フォームもしくは公式ツイッター(@jtown_net)のダイレクトメッセージ、メール(toko@j-town.net)から、具体的なエピソード(そのポイントなど、500文字程度~)、あなたの住んでいる都道府県、年齢(20代、30代など大まかで結構です)、性別を明記してお送りください。秘密は厳守いたします。

PAGETOP