「『噛まないから大丈夫』じゃないだろ!どんなに吠えても躾をしない、飼い犬に甘すぎる老夫婦」(東京都・40代男性)
近所に住む夫婦の飼う犬が、通行人に吠えまくる...。今回紹介するのは、東京都在住のUさん(40代男性)の投稿。ペットに罪はないだろうが、とにかく「飼い主」がトラブルメーカーだという。
いったい、どんな飼い主なのか。
それは、犬に吠えられ、飛び掛かられそうになったUさんに対し、飼い主が放った言葉にあらわれている。
「静かにしてれば吠えない」
そんな嫌味を言わず、素直に謝ればいいものを...。さっそくだが、Uさんが寄せた体験談を見ていただきたい。

「居住者や来訪者が静かにしてれば吠えない」
自分勝手で非常識な70代後半の夫婦に迷惑しています。
住んでいる地区は住宅密集地でもあり、コの字型私道になります、その中の一軒が犬を飼っています。犬は室内飼いの雑種中型です。
この犬は、郵便配達や宅配便、工事関係者の人が私道に入ると室内から吠えまくります。私も2度ほど吠えまくられ、飛び掛かられそうになりました。
しかし飼い主は薄笑いしながら
「噛みつかないから大丈夫」
と言っているだけでした。リードがついていなかったので不安でした。飼い主は、
「居住者や来訪者が静かにしてれば吠えない」
と言い出す始末です。飼い主が躾をしないので、犬は吠えるのを止めません。
110番通報も多々あります、ですが警察官が帰るまで吠えっぱなしです。
警察や保健所等に相談し、飼い主に注意を促してもらいましたが、本人は知らんぷりです...。
町内の人が直接指導しましたが、それでも聞く耳を持たないようで...。この飼い主には近所の皆さんもあきれ顔で気持ち悪がっています。
元々うす気味の悪い人で、ラジオ体操等の子供が集まると自分は体操をせず、にやにやしながら子供たちを見ています。当方も何度か目撃しました。怖いです。目を合わせないようにしています。子供達に何もないことを祈ります。
あなたの「ご近所トラブル」投稿、募集します
Jタウンネットでは、あなたや周囲の人が遭遇した「ご近所トラブル」体験談を募集しています。
メール(toko@j-town.net)もしくは公式ツイッター(@jtown_net)のダイレクトメッセージで、具体的なエピソード(500文字~)、あなたの住んでいる都道府県、年齢(20代、30代など大まかで結構です)、性別、職業を明記してお送りください。秘密は厳守いたします。
(※なお本コラムでは、プライバシー配慮などのため、いただいた体験談の一部を改変している場合があります。あらかじめご了承ください)