鳥と魚のキメラみたい? 見た目がシュールすぎる和菓子「下剋上鮎」開発秘話を聞いた
実際に食べてみた

下剋上鮎はオンライン販売も行っており、編集部でも食べることができた。
下剋上鮎は大が1個入りで500円(税抜)、小が4個入りで1000円。の2つ。味は黒糖と抹茶の2種類だ。
筆者が買ったのは小で、手のひらサイズといったところ。鵜の「アーッ」という鳴き声が今にも聞こえてきそうだ。

箱の中には、アユを主人公にした「下剋上鮎」誕生の物語が書かれている。下剋上ということで、合格祈願などの「験担ぎ」の意味も備えているようだ。
さっそく食べてみると、下剋上鮎は意外と固くポリポリと食べることができる。中は空洞でほんのり甘さが感じられ、抹茶は渋い風味で、黒糖はビターな甘さが特徴的だ。
和菓子にしてはポップな見た目で、思わず手に取ってみたくなる。ツイッターを見る限りではお土産としても喜ばれているようだ。