どうぶつの森の「家具」を忠実再現! まさかの力作に反響「センスある」「すげえ欲しい」
人気ゲーム「どうぶつの森」シリーズに登場する「家具」を忠実に再現した写真が、ツイッターで話題を呼んでいる。
こちらをご覧いただきたい。
見て見て!!ずっと欲しかった『家具』買っちゃった!! pic.twitter.com/hExA5m0kbd
— 江須(えす) (@EsU_JP) November 13, 2019
こちらはツイッターユーザーの江須(えす)さん(@EsU_JP)の投稿。一見すると緑色の葉っぱだ。ぽっかりと下方に虫食い穴があるだけ。これのどこが家具なのかと、首を傾げた人も多いのではないだろうか。
実は「どうぶつの森」シリーズの家具は、メニュー画面などでは「葉っぱ」のアイコンで表される。「むらびと」と呼ばれるプレイヤーにはお馴染みの光景だ。そのため、江須さんの投稿には、多くの「むらびと」が反応した。
この前木揺すったらそれ落ちてきました
— shiroしゃん (@konpasu____) November 14, 2019
この後「ニョワワン」って効果音がしそうですね?
— クンタラ (@kuntara_ojisan2) November 14, 2019
「家具」はプレイヤーが設置すると、葉っぱから椅子や机などに姿を変える。そのためこんなコメントも。
投げて置いても葉っぱのまま.........
— マッキーノ™ (@makisimamumax) November 14, 2019
もしかすると、置いた瞬間かもしれない。どんな家具になって欲しいのだろうか。
「そろそろ一人暮らしをするので、一人暮らしに役立つものになって欲しいです。食器洗い機とかです」
この「家具」を作った江須さんは、2019年11月15日のJタウンネットの取材にこう話す。なんと切実...。「家具」は購入したわけではなく、自作したそうだ。
「A4のコピー用紙に葉っぱの絵を描いて、コンビニで印刷して作りました」
力作である。筆者も作ってみたいと思ってしまった。どれくらいどうぶつの森が好きなのだろうか。
「『どうぶつの森』って聞こえたら振り返るぐらい好きです」
ツイッターで「センスがあるwこれはほしい」「すげえ欲しい」など多くの反応が寄せられたことについては、
「インターネットは怖い人が多いので内心怯えていましたが、その実優しそうな方が多くて非常に安心しました」
と述べた。江須さんの村は優しい住民や「むらびと」が多いようだ。
