ココからあなたの
都道府県を選択!
全国
ふるさと納税
グルメ
地元の話題
地域差・ランキング
お知らせ

全国のやさしさ集まる【ほっこりタウン】できました

お知らせ

円を描いて心を測る。新サービス「ゼロまる」オープン!

めちゃくちゃ分かる... 仕事のやりがい「理想と現実」描いたグラフに共感集まる

Jタウンネット編集部

Jタウンネット編集部

2019.11.12 20:00
0

あなたは今の仕事にやりがいを感じているだろうか――

いまツイッターで話題を集めているのは、仕事のやりがいに関する理想と現実を表わしたグラフだ。

こちらは、転職活動についての記事などをブログに掲載しているツイッターユーザーのおきたあきと(@okitakito172)さんの投稿。仕事のやりがいを縦軸の充実度、横軸の時刻で表した「理想」と「現実」の2枚の図表が投稿されている。

理想を言えば、起床してから通勤中に充実度が徐々に上がっていき、仕事中は常に一定をキープ。退勤とともに下がり、就寝時にはまたゼロに戻って翌朝を迎える...。これならたしかに、毎日の仕事がとても捗りそうで、楽しくて仕方ないかもしれない。

だが、残念なことに現実はなかなかその通りには行かないものだ――。

「退勤と同時の開放感すごくわかりますw」
続きを読む
PAGETOP