Jタウンネット編集部
日本三大農業用水とも称される「見沼代用水」。埼玉・行田市付近の利根川より取水され、西縁はさいたま市南区、東縁は東京・足立区まで流れている。
その見沼代用水の流路沿いには、子供にはトラウマレベルで怖い看板があるという。それがこちらだ。
不気味なカッパが自ら顔を出し、上に「このへんはこわいぞ」と書かれている。あまりに直接的な表現だ。
実はネット上の一部ではかねてから知られる存在で、県民にも馴染みのある人がいる有名看板なのだ。
Jタウンネットが「自治体の魅力」を伝えます!
J-CASTニュース独自の視点でビジネス&メディアをウォッチ。毎日更新。
セール、クーポンから新商品情報まで、その日に使える掘り出しもの情報満載!
コンテンツブロックが有効であることを検知しました。
このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ機能拡張等)を無効にしてページを再読み込みしてください