ココからあなたの
都道府県を選択!
全国
猛者
自販機
家族
グルメ
あの時はありがとう
旅先いい話

「毎日オシッコを漏らす我が子。親としては怒るべき?」→自己防衛おじさんの回答は...

自己防衛おじさん//橋本鉄平

自己防衛おじさん//橋本鉄平

2019.07.28 17:00
0
 
 

職場の人間関係や恋愛相談、身体のコンプレックスから性の悩みまで――。読者から寄せられた多種多様な悩みを、「自己防衛おじさん」こと占い師の鉄平さんが、真摯かつユーモラスに回答していく。

大阪府に住む30代男性・Kさんが抱えているのは、子育てについての悩み。4歳になる長男が、毎日のように幼稚園でおしっこを漏らしてしまうのだという。

幼稚園の先生が指導を重ねてくれていることもあって、家庭で長男を怒るべきかどうか悩んでいるというKさん。独身の自己防衛おじさんだが、こうした子育て相談に答えることはできるのか。さっそく、回答をみていこう。

辛抱強く「待つ」ことが大事

読者のお悩み

自分が現在悩んでいることは、長男の育て方です。

自分には、長女7歳、長男4歳、次男1歳の子供がいるのですが、その中でも長男の育て方に悩んでいます。幼稚園に通っているのですが、毎日のように「おしっこを漏らして」きます。担任も辛抱強く、指導してくれているのですが、漏らさずに帰ってくることがありません。

そのことに対して、長男を怒るようなことをしないのですが、しつけとしてちゃんと怒った方が良いのか、悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?

自己防衛おじさんの回答

物事というのは不思議なもので人間の力ではどうしようもできない事でさえ、「時間」という宇宙レベルの作用によって解決の糸口を発見し、状況が陰にも陽にも転ずることがあります。

人間業では成しえないことは「その時が来るまで待つ」というのも考え方の一つです。

しかし何よりも人間は待つことが苦手な生き物。今あなたの置かれた状況は、忍耐強く子供の成長を見守っていく試練を与えられているのかもしれません。

とはいえ、現実的には人間のできる範囲でご長男のお漏らしを改善していくため、待つことを基本にご家族と先生、さらにお医者様の3つの視点でサポートしていく必要がありそうです。

まずは怒らないで待つ。

怒るとお子さんが排泄行為に対して気持ちが萎縮してしまい、悪循環に陥る可能性があります。

ただ黙って受け入れてあげることが必要です。

次に比べないで待つ。成長は各々違うもので他の子供と比べることにより、焦りが生じて良い結果は得られにくくなるものです。

そして定期的に診察を受けて待つ。

家庭や幼稚園での指導と合わせて、医学的な見地から医師による指導も必要です。

ひょっとすると肉体的あるいは精神的に何らかの問題を抱えているためお漏らしという症状になっている可能性もあります。

見守り、しつける期間を長めに設定して、気長にお漏らしと向かい合えば親にとってもお子さんにとっても負担にならないはずです。

やれるだけのことはやった上で、あとは時間に委ねてみる。そんな育て方が良いかもしれませんね。

あなたが抱える「悩み」、自己防衛おじさんに相談してみませんか?

Jタウンネットでは、読者の「お悩み」を募集しています。公式ツイッターのダイレクトメッセージもしくはメール(toko@j-town.net)で、悩みの具体的な内容(200字程度)、あなたの住んでいる都道府県、年齢(20代、30代など大まかで結構です)、性別、職業を明記してお送りください。秘密は厳守いたします。

town20190419190158.jpg

筆者:占い師の鉄平(自己防衛おじさん)

新橋で発見された占い界の超新星「自己防衛おじさん」こと占い師の鉄平。街頭インタビューでのインパクトのある発言と、独特な顔芸から話題になった。定評のある対面鑑定や執筆活動の他、CM出演など活動は多岐にわたる。Twitter(@tpyclub)
PAGETOP