天子の壁画に仏像、謎のシンボルも... 独特の雰囲気に圧倒される、鳴子温泉のフシギ混浴【宮城県・ 旅館大沼】
混浴女子とめぐる!ニッポン秘湯図鑑
第十七回 宮城県・東鳴子温泉 旅館大沼 文・写真:蜜月檸檬
こんにちは、混浴温泉に魅せられて全国の秘湯をめぐっている蜜月檸檬です。毎回ひとつの混浴温泉にスポットを当てて魅力をお伝えしているこの連載。今回は、宮城県の東鳴子温泉「旅館大沼」をご紹介します。

昔からの温泉街の雰囲気が魅力的な東鳴子温泉(大崎市)にある「旅館大沼」。混浴大浴場を含めた7つの内湯と、裏山の美しい庭園貸切露天風呂が楽しめる旅館です。
壁画が印象的な混浴の大浴場
「旅館大沼」は入口や館内もリフォームされていておしゃれです。
チェックインをするとロビーで淹れたての抹茶を女将さんが出してくださいました。女性も安心して泊まることができる雰囲気が嬉しいです。

混浴の大浴場「薬師千人風呂」は旅館の1階にあります。
女性は内風呂にも行ける女性専用脱衣所から混浴大浴場へ行くことができます。
混浴大浴場に入ると浴室は蒸気に包まれて心地良く温かく、千人風呂の大きな湯船にはお茶のように色のついたお湯が満ちていました。

壁には天子の絵が描かれ、浴槽の横には仏像があります。中央には、赤い目のようなシンボルマークも。なんだか幸せな気持ちになる不思議な空間です。
混浴大浴場はフロントの目の前にあり、明るく清潔な雰囲気なので女性も入りやすいと思います。
裏山にある美しい庭園貸切露天風呂
貸し切りで入浴ができる露天風呂は、旅館から少し離れた裏山にあります。
予約をすると旅館の車で裏山まで送迎をしてくれます。
裏山には門があり、入ると送迎の方が鍵を閉めてくれるので庭園になっている裏山全体を貸し切ることができます。

広い庭園の中を歩いて露天風呂の建物に入ると美しいロケーションの露天風呂がありました。裏山ごと貸し切ることができる露天風呂なんて贅沢ですよね。カップルや家族で素敵な時間が過ごせると思います。
時間になると再び迎えに来てくれて旅館へ戻ることができます。
日帰り入浴でも平日限定3組まで予約を受け付けしているそうですよ。
館内でもいくつもの内風呂を楽しめる
混浴大浴場のあった1階には他に、女性専用の内風呂、小さめの貸切風呂や足湯、部屋の床下に流れる温泉のほのかな熱でリラックスできる蒸し風呂もあります。
旅館の4階には空を眺めながら入ることができる貸切風呂が2つあるので、好きなお風呂を選んで入ることができます。

「旅館大沼」は美味しいお料理とたくさんのお風呂を味わうことができるので宿泊してゆっくり過ごしたい旅館です。
ひとつの旅館で様々なロケーションのお風呂に入ることができるのは嬉しいですよね。
温泉には入りたいけど大勢で入る大浴場はちょっと苦手という方にも貸切風呂が多いので利用しやすいと思います。
東鳴子温泉は、JR鳴子御殿湯駅から歩いてすぐなので電車の旅にもおすすめの温泉地です。
歩いて行ける距離に混浴で日帰り入浴できる旅館がいくつかあるので、浴衣を着て下駄を鳴らしながら温泉巡りをするのも素敵ですね。
