東京から一番近い混浴温泉はココ 観光客で賑わう湯河原、知る人ぞ知る名混浴【神奈川県・ 伊豆屋旅館】
混浴女子とめぐる!ニッポン秘湯図鑑
第十五回 神奈川県・湯河原温泉 伊豆屋旅館 文・写真:蜜月檸檬
こんにちは、混浴温泉に魅せられて全国の秘湯をめぐっている蜜月檸檬です。毎回ひとつの混浴温泉にスポットを当てて魅力をお伝えしているこの連載。今回は、神奈川県の湯河原温泉にある「伊豆屋旅館」です。

湯河原温泉は東京から電車で行くこともできるアクセス抜群の温泉地。海と山に囲まれ、湯河原海水浴場や隣町の熱海ビーチも近いので、海で遊んだ帰りに日帰り入浴で立ち寄ることもできます。
そんな観光客で賑わう湯河原温泉にも、混浴を続けている温泉旅館があります。
湯河原温泉の老舗旅館
旅館があるのは湯河原温泉街の中心地。電車で行った場合は湯河原温泉駅から15分間隔で走る奥湯河原行きのバスに乗り「温泉場中央」バス停で降りて少し歩くと旅館へ着きます。
細い路地の先に立派な玄関の旅館が現れます。

はじめて訪れた私を女将さんが旅館の奥にある混浴露天風呂へ案内してくれました。
内湯もありますが、日帰り入浴では皆さん混浴の露天風呂に入るようです。
1000円で1時間半入ることができますが時間を過ぎると超過料金がかかるので女将さんに退出時間を確認するのがオススメです。

趣のある館内を通り旅館奥から外へ出て露天風呂へ。
宿泊して入る混浴温泉は比較的空いていてのんびり入ることができますが、日帰り入浴の時間はお客さんが多いことがあるのでドキドキします。
東京からアクセスの良い人気の混浴露天
仕切りのある脱衣所から出るとすぐ目の前に裏山の木々に囲まれた日当たりの良い混浴露天がありました。

この日は私が入ると男性のお客さんひとりでしたが、すぐにカップルの方が何組か入り10名くらいになりました。
岩陰がない露天風呂なのでお客さんが多いと少し圧倒されちゃいますが、距離が近く明るい雰囲気の混浴露天だからこそおしゃべりしやすくて楽しく入ることができました。
タオルを巻いて入っても良いので女性でも比較的入りやすいと思います。
日帰り入浴の時間は基本的には12時~19時なので、夕方行っても入ることができます。観光の後に立ち寄っても間に合いそうですね。
東京から一番近く、電車に乗って1時間ちょっとで着くことも可能な混浴温泉。
近くの温泉地で混浴に挑戦してみたい!という方はぜひ訪れてみてください。
