ココからあなたの
都道府県を選択!
全国
ふるさと納税
グルメ
地元の話題
地域差・ランキング
お知らせ

全国のやさしさ集まる【ほっこりタウン】できました

お知らせ

円を描いて心を測る。新サービス「ゼロまる」オープン!

気象庁の発表はまだだけど... 千鳥ヶ淵の桜が、ほどよく咲いてました

Jタウンネット編集部

Jタウンネット編集部

2018.03.13 17:00
0

2018年に入り、早くも3月になったかと思えば、もうすぐ4月。

春が近づいているのを日に日に感じるが、気になるのが桜の開花だろう。

そんな桜の足音が、少しずつ聞こえてきた。

13日現在、鹿児島と沖縄でしか観測発表がないが...

東京メトロ・九段下駅前の千鳥ヶ淵緑道(千代田区)にて(2018年3月13日、Jタウンネット編集部撮影。以下同)
東京メトロ・九段下駅前の千鳥ヶ淵緑道(千代田区)にて(2018年3月13日、Jタウンネット編集部撮影。以下同)

気象庁の発表によると、3月13日11時半時点で、ひかんざくらが名瀬(鹿児島県)、石垣島、宮古島、那覇、南大東島(いずれも沖縄県)といった温暖な地域では既に観測されているが、全国的にはまだ観測されていない。

だが3月13日朝、記者が東京メトロ・九段下駅を降りると、駅横にある千鳥ヶ淵緑道では、満開とは言えないものの桜が咲いていた。

満開とまではいかなかったが、千鳥ヶ淵緑道では写真のように桜を鑑賞できる
満開とまではいかなかったが、千鳥ヶ淵緑道では写真のように桜を鑑賞できる

千鳥ヶ淵に限らず、ツイッターでも各地で桜の目撃情報が相次いでいる。

今後、ますます桜が各地で見られることだろう。

春は着実に近づいてきている
春は着実に近づいてきている

PAGETOP