金沢市にある「第7ギョーザ」のナゾを追ってみたら、驚きの歴史が!
[となりのテレ金ちゃん-テレビ金沢]2018年1月16日放送の「仰天コロンブス」のコーナーで、「ナンバーギョーザの謎」を解決していました。
金沢市もりの里にある「第7ギョーザの店」。この7には意味があるのでしょうか?
元祖の第一は屋台だった
今やホワイト餃子が全国的にも有名になった金沢にある「第7ギョーザの店」。1階にはカウンター席、2階には個室、3階には団体席とギョーザ専門店では驚きの広さです。
外がもともち中からジワーっと広がるギョーザは、遠方から足を運ぶお客さんもたくさんいます。
この「第7ギョーザの店」は、支店を出した時に1番、2番と番号をつけていって、7番目の支店なので第7ギョーザと名付けられました。1965年に石引にオープンし、その後移転しました。
元祖の第一ギョーザは、終戦後の金沢広坂付近にあり、柏野幸一さん辰子さん夫妻が営む屋台だったのです。柏野さんは、戦時中に満州で、ギョーザの作り方を教えてもらい、お店を開きました。
今の第7ギョーザ会長の元雄さんは、2番目の支店である第二ギョーザで修行をし、その後、柏野さん夫妻の長女と結婚、第7ギョーザをオープンさせました。
また、今でも柏野さん次男が営む第五ギョーザ、第六ギョーザの店も健在で、柏野さんの味は受け継がれています。
ちなみに第7の7だけ、漢字でなく数字なのは、七という字が「亡」に似ているから数字にしたのだそうです。金沢のナンバーギョーザ。代々受け継がれる歴史があったのですね。(ライター:りえ160)