【Jタウン動画大賞】リスペクト賞・佐賀県/人気ラッパーを起用
2017年は、それぞれの地方が工夫を凝らした「ご当地動画」が熱い1年だった。しかし、毎月、多くの動画がアップロードされる中、大きな注目を集めるのはその一部で、このまま埋もれてしまうのはあまりにももったいない......。
そこで、2017年の間に公開されたご当地PR動画の数々を振り返り、「これぞ」と思う作品を改めて紹介。2018年の引っ越し先や旅行先選びに役立つかは分からないが、ユニークな動画を取り上げた「Jタウン動画大賞」を勝手に開催する。
リズミカルに語られる佐賀藩の明治維新
ノミネート1本目を飾るのが、広報企画「サガプライズ!」で精力的にPR活動に取り組む佐賀県の「The SAGA Continues...」だ。
「サガプライズ!」は、スクウェア・エニックスの名作ゲームとコラボした「ロマンシング佐賀」、任天堂のゲーム「Splatoon」とコラボした「Sagakeen」など、攻めた企画を連発することで注目を集めるPR活動だ。
2017年は、翌年の2018年が明治維新から150年目ということもあり、「サガプライズ!」でも維新関連のコンテンツを制作。それがこの、KEN THE 390、KOHEI JAPAN、DEJI、K DUB SHINEという豪華なラッパー陣が参加した「The SAGA Continues...」だ。
ひたすらモノクロの渋すぎるこの動画は、本気のヒップホップとラップをメインに据えたミュージックビデオ仕立てになっている。明治維新前からの佐賀の動きを追ったラップは、リズミカルかつ歯切れよく歌われているため歴史を大まかに知ることができる。
自治体の動画に「ガチ」なラッパー4人が参加し、ついには県庁のエントランスでライブまで行うなど、「サガプライズ!」の故郷に対する強いリスペクトが感じられる力作だ。よってここに、「リスペクト賞」を勝手に与えることにする。