小池VS自民...千代田区長選「ポスター」めぐる前哨戦を探ってみた
幸先はよさそう
ポスターと言っても、選挙の掲示板に貼られるタイプではなく、街角の建物の壁面などに貼られているアレである。

こういうのではない
今回は千代田区内だけにフィールドが限られるが、選挙ポスターとは異なり掲示板に貼られているものではない。そのため、ありそうな場所を想像して探すことになる。
Jタウンネット編集部がある麹町も千代田区であり、スタート地点としては悪くない。早速市ヶ谷方面に向かうと、1件目を発見。

石川区長のポスターがビルの壁面に貼られていた。小池都知事の「都民ファースト」にならってか、「区民ファースト」を掲げている。
また、その下には与謝野候補のポスターも確認できた。

一応選挙とは無関係ということなのか、どちらの演説会ともに選挙後に開催される日程だった。石川区長は下の名前がひらがな表記、与謝野候補は苗字がひらがな表記だったが、どういう基準で書き方を変えているのだろう。
ここまで徒歩5分。早速候補者2人のポスターを発見することができ、幸先がいい。意外と楽に行けそうだ。

別の面にもう1枚で合計3枚