全国最小! 西日暮里の「小さすぎる」イトーヨーカドー店舗が話題...いったい何者?
イトーヨーカドーといえば、食料品から日用品、衣料品など幅広く取りそろえる総合スーパーだが、コンビニ規模の小さなお店があると話題になっている。

ネットスーパー西日暮里店(写真はいずれも2016年10月4日Jタウンネット編集部撮影)
話題のツイートがこちら。
西日暮里の裏手にあったセブン-イレブンが、そのままの店舗の広さのままイトーヨーカドーになってらー。最小のイトヨーでね?これ pic.twitter.com/TPSGK4PqVW
— みやざー@しまりす? (@miyazar) 2016年10月2日
写っているのは「セブン&アイ・ホールディングス ネットスーパー西日暮里店」。イトーヨーカドーの看板を掲げているが、どう見てもコンビニサイズだ。
この店舗は一体何だろう。Jタウンネット編集部は同店を訪ねてみた。