池袋も新宿も実は「田舎」だった!? 話題の「5つ以上近所にあったら...」を検証
「びっくりドンキーがある街は都会」
もっとも、この「田舎」判定、自称田舎の住民からは、疑問の声も出ている。それらのチェーン店すら出店していない地域が多々あるのだ。
ラウワンもびっくりドンキーも田舎に存在せんぞ。
— 稲吉@武蔵チャレンジ連敗中 (@cmpnlla) 2016年6月7日
びっくりドンキーがある街は都会だなと思ってるから、それ以下の田舎だ!!
— アリカ (@a_0425) 2016年6月7日
しまむらすらないほどの田舎を知らん奴が多いようだな
— 凸@ヘーイ提督 (@Ponotu) 2016年6月8日
これらが出店してるところは田舎じゃない。人口と土地の価格の問題でもあるけど、集客が見込める場所でしょ。
— 彩雲@青GC8(ねんどろカー提督) (@GC8_ayamo) 2016年6月7日
ラウンドワンは空き店舗に入る出店方法だし。
本当の田舎なら、びっくりドンキーもラウンドワンもないということか。それでは、本当の田舎ならではのお店とはなんだろう。現地からの情報があれば、教えていただきたい。