「新築が半年で廃墟同然に...メチャクチャ一家の暴れっぷりが酷い」(東京都・30代男性)
街を歩いていると、時々えらく荒れ果てたボロボロの家を見かけることがある。空き家かな?と思って軽く覗くと、どうやら普通に人が住んでいるようだ。別に建物自体が古いわけでもない。いったいどういう家なんだろう?と、首を傾げてしまう。
東京都のMさん(30代男性)の実家の近所にも、そんな家があるという。その生活の実態とは?
飼う犬たちは次々と死んでしまい
実家の何軒か隣に、迷惑な一家が越してきました。
母、祖母、そして子どもたちで暮らしているのですが、毎日友達などが遊びに来ては、爆音で音楽を聞いたり、車を改造して騒音を立てたり。
新築で建てたはずの家は、わずか半年ほどの間に自分たちでメチャクチャに破壊してしまい、庭先ではコンクリートが割れ、窓ガラスもガムテープだらけと荒れ放題になりました。
気づくと次々新しいペットを飼っていて、犬やら爬虫類やらがいつも庭先につながれていますが、犬はもう何匹目でしょうか? これまで飼われていた犬たちは若くしてみんな死んでいます。ろくに面倒も見ないので、痩せこけて首輪から抜け出すのですが、結局は空き地などで息絶えてしまうのです。
近所の犬の元に逃げ込んだが、病気で...
近所で飼われている犬の元に逃げて行った犬もいました。そこの犬は懐っこい性格だったので、自分の小屋で一緒に寝させてあげていたのですが、皮膚病などを伝染されてしまい、結局2匹とも死んでしまいました。
ペットだけでなく、ゴミも隣の家に投げ捨てたり、布団を空き地に捨てたり、とにかくすごいです。
幸いうちの実家はすぐ隣ではないので、直接被害がなくて済んでいます。
あなたの「ご近所トラブル」投稿、募集します
Jタウンネットでは、あなたや周囲の人が遭遇した「ご近所トラブル」体験談を募集しています。 寄稿フォームないしはメール(toko@j-town.net)で、具体的なエピソード(500文字~)、あなたの住んでいる都道府県、年齢(20代、30代など大まかで結構です)、性別、職業を明記してお送りください。秘密は厳守いたします。
(※なお本コラムでは、プライバシー配慮などのため、いただいた体験談の一部を改変している場合があります。あらかじめご了承ください)