学会発表、再展示も決定! 「虫が集まるコンビニは...」三重の中学生の研究に反響
三重県総合博物館で展示されている、「虫が集まらないコンビニのひみつ」という研究発表が話題を呼んでいる。市内の中学生による自由研究で、展示についてのツイートが1万回以上もリツイートされ、その見事な内容が注目されている。
64回の実地調査の成果
中学生の研究が面白かったです。虫が集まるコンビニと集まらないコンビニの違いは何か?→圧倒的にサークルKが多くて、結論としては照明の種類が違うんだけど「サークルKは全部ファミマになるから虫を取るのは今のうち!」だそうです。 pic.twitter.com/DjkoegOVsf
— ミズカ Mizuka☆新アルバム発売中! (@mizukalation) 2016, 3月 7
この研究を行ったのは津市立橋北中学校1年の西川充希さん。Jタウンネットが取材した博物館の担当者によると、西川さんは博物館で定期的に開催される昆虫調査の参加者だという。
西川さんは2015年の夏休みの宿題として、三重県津市内のコンビニ39店舗で、合計64回調査を行った。
特に虫を集めやすかったのがサークルKサンクスのとある店舗で、周囲が自然豊かで、林や池に囲まれている立地が虫に好まれたという。他にも看板の光を分光器や紫外線フィルターを使用して調査し、立地条件や虫対策と含め、虫が集まりやすいコンビニを明らかにしていったという。
@mizukalation 結構反応あるので足しておきます。簡易分光器とか紫外線フィルターとか使って調べてました。なるほどー。全部はMieMuに冊子で置いてあったのでお近くの方は行ってみてください? pic.twitter.com/mHVC5e3rzZ
— ミズカ Mizuka☆新アルバム発売中! (@mizukalation) 2016, 3月 7
ひときわ目を引くのは、
「あと3年でサークルKはファミリーマートに!」
「あと4年をめどに国内の照明はLEDに!」
の2文で、コンビニで昆虫採集が出来る夏はあと数回しかないことを強く訴えかけている。もし夏のヒーローを目指すなら、西川さんの研究を参考に、近所にあるコンビニの中から採集スポットを今のうちに探しておくのも手だ。
@mizukalation 写真1枚忘れてた。あれでも違いはわかるけど、サークルKはもう一箱ぶんあります。 pic.twitter.com/xfhZVbopAK
— ミズカ Mizuka☆新アルバム発売中! (@mizukalation) 2016, 3月 7
なお、2016年3月5日までの限定展示だったが、ツイッターでの反響を受け、2016年3月10日から4月10日まで再展示を行うという。3月26日、27日には京都の昆虫学会での発表があるため、実物ではなく写真での展示になる。興味がある方は実際に足を運んでみてはどうだろうか。