つくばの名物本屋が突如閉店...「友朋堂ロス」に襲われる人続出! 地方書店はこれからどうなるのか
茨城県つくば市の友朋堂書店が、2016年2月12日、運営する3店舗をすべて閉店した。
同書店は、筑波大学生や周辺住民に高い知名度を誇り、教科書・参考書、書籍のほか、コミックなど幅広いジャンルの本や雑誌などを扱っていた。
11日に閉店することになった吾妻店に関して、同日夜、次のような写真付きのツイートが、常陽新聞のツイッター公式アカウントから投稿され、注目を集めた。
今夜10時をもって突然閉店することになったつくば市吾妻の友朋堂書店吾妻店。シンボルだった「本」のサインが間もなく消えます pic.twitter.com/h19JL7FEJn
— 常陽新聞 (@joyoshimbun) 2016, 2月 11
写真には、同書店のシンボルだった「本」のサイン。「間もなく消えます」というコメントが添えられている。この突然の閉店が、大きな波紋を引き起こしている。
「......友朋堂ロスや。なんも手につかん」
ツイッターには、友朋堂書店の閉店を知った人からの声が殺到している。
友朋堂で本買って、アンブッシュでレコード漁って、なかやまでお茶しながらライナーノーツ読んだり本読んだり。
— ISSY-RIDER (@ISSYRIDER) 2016, 2月 11
1個ずつ無くなってしまい、最後の友朋堂も無くなってしまった。
メイン道路からは奥まってるから知らない人は通り過ぎる道だけど、素敵な場所だったなぁ。
寂しい(´・ω・`)
閉店がショックすぎて友朋堂が営業継続する代わりにSMAPが解散するボタンを今目の前に差し出されたら多分押せる
— めいがす (@ma_gus_) 2016, 2月 11
「1個ずつ無くなってしまい、最後の友朋堂も無くなってしまった」とつぶやく人。「友朋堂が営業継続する代わりにSMAPが解散するボタンを今目の前に差し出されたら多分押せる」と叫ぶ人。ショックから立ち直れない様子だ。
ちょっとまって、取次の廃業ってまさか大洋社!?自主廃業って、えっ、あの大洋社だよね!?
— えむば姫 (@m_bird) 2016, 2月 11
友朋堂だけじゃなくて、全国の町の本屋さんヤバくねぇか......?https://t.co/fQlMe21IlR
友朋堂書店が閉店に追い込まれたのは、「取次ぎの廃業により、営業が困難となった」ためという。14日、やはり急遽閉店した鹿児島のひょうたん書店も、同じ理由だった(鹿児島のオタクを支えた本屋「ひょうたん書店」突然の閉店...駆け付けた客からは涙も)。「全国の町の本屋さんヤバくねぇか......?」と心配する人もいる。
友朋堂吾妻店は私の徒歩活動圏にあって、さらに、店員さんがツイッターで注文を受けて即座に対応してくれていたので、本当に他に変わる存在がない。これからどこに注文すべきか。悩ましい。
— 藤田康元 (@ngesuya) 2016, 2月 12
......友朋堂ロスや。
— 井戸端雀 いちみ (@ichimiciao) 2016, 2月 12
なんも手につかん。
アレやコレやソレ、注文したかった。
Aマゾンは箱も増えてうっとおしいんや、正直(^_^;)
https://t.co/Uvja4AeSdj
昨日閉店した友朋堂吾妻店に引き続き、筑波大学近くの桜店も本日を以って閉店とのこと。嘆かわしい。 pic.twitter.com/sgdReRoaOu
— 隣のタタ村さん@タタール人時々ウズベク人 (@mizuckiy_alex) 2016, 2月 12
「本当に他に変わる存在がない。これからどこに注文すべきか。悩ましい」「......友朋堂ロスや。なんも手につかん」「嘆かわしい」などという嘆きが相次ぐ。
#友朋堂 が潰れた衝撃、マジで親戚が亡くなったときのレベルだ。
— differential_engine (@dif_engine) 2016, 2月 13
友朋堂復活ボタンが1人1万円で押せるとしたら今なら50連打くらいしてしまう自信がある。
— 斎藤環 (@pentaxxx) 2016, 2月 13
友朋堂閉店、本当に困ったことになったなぁ... あそこ以上に使い勝手の良い書店はそうそうない
— 鼎 (@kanaen_me262) 2016, 2月 13
友朋堂ロスから立ち直れない...
— Haruka Ozaki (@yuifu) 2016, 2月 14
昨日、外で食事した帰り、吾妻の友朋堂に車で向かった。当たり前なのだが、いつもはついていたはずの「本」の看板灯もついておらず、当然シャッターも下ろされていた。そういうことなんだ。
— S.MAEDA (@maeders) 2016, 2月 14
エキスポセンターで久しぶりにプラネタリウム見てた。
— minmin (@minmin007) 2016, 2月 14
相対性理論でうまく子供に説明できないところがあって、「帰りに友朋堂寄って見ていこう」と思った瞬間...嗚呼...友朋堂ロスがこみ上げてきた。
友朋堂の閉店という大事件は、重力波の世界初観測の報告と共に記憶に残るだろうな。#友朋堂
— kz_intercooler (@kz_itakura) 2016, 2月 16
「嗚呼...友朋堂ロスがこみ上げてきた」という体験も語られている。「重力波の世界初観測の報告と共に記憶に残るだろうな」とは......、なぐさめの言葉も見つからない。