ココからあなたの
都道府県を選択!
全国
猛者
自販機
家族
グルメ
あの時はありがとう
旅先いい話

初詣のお賽銭、「相場」が判明! 5円派と100円派はどっちが多い?【お正月の自由研究】

Jタウン研究所

Jタウン研究所

2016.01.03 11:00
0

もっとも多かったのは、やはり......

「初詣のお賽銭はいくら?」ランキング(Jタウンネット調べ)
「初詣のお賽銭はいくら?」ランキング(Jタウンネット調べ)

第1位は51円~100円、34.4%だった。3分の1を超える多数派だ。やはり100円硬貨の出番が多いのだろうか。また50円玉と5円玉を組み合わせる人もいるのかもしれない。地域的な偏りはあまりなく、ほぼ全国的に見られた傾向と言える。

第2位は、5円~10円で、23.5%である。やはり「ご縁があるように」と縁起をかついで、5円玉にする人は多いようだ。トップだった県名を挙げると、秋田、茨城、新潟、長野、兵庫、広島、香川、愛媛に多かった。とくに地域的な偏りはなさそうだ。

第3位は、101円~500円、20.2%だ。500円硬貨が活躍するのだろうか。なにしろ5円玉の100倍、なんとなく「超」縁起良さそうだ。100円硬貨を複数枚入れる人もいるのかもしれない。福島、群馬、山梨、愛知、徳島などの各県に多かった。

第4位は、11円~50円、10.8%だ。50円硬貨1枚という人はけっこう多そうだ。

第5位は、501円~1000円、6.3%だ。ここでようやく1000円札が登場する。硬貨ではなく紙幣で、というのは、さぞ気持ち良いだろう。

以上がベスト5で、約95%を占める。ほとんどの人が、この範囲に含まれる。これ以外の人は、きわめて少数派と言える。1万円のピン札を折りたたんで......、一度はやってみたいものだが。

アンケート調査の結果は以上だ。参考になれば、幸いだ。

神田明神(呉さん撮影,Wikimedia Commonsより)
神田明神(呉さん撮影,Wikimedia Commonsより)

ところで、神社参拝の際のお賽銭とは、収穫した最初の稲穂、「初穂」を献上することが由来とのこと。収穫した稲穂や農作物の代わりに奉げるのが、お賽銭というわけだ。

......ということは、神様に感謝することが、初詣本来の主旨だ。けっして新たな願いごとをするためではない。感謝の気持ちを心の中で唱え、さっと退出する。それが初詣のマナーと言える。お賽銭の金額も、その感謝の気持ちにふさわしい額を自分なりに決めれば良い。大勢の人で混み合う初詣の時期、あまり時間をかけず、スマートに参拝したいものだ。

PAGETOP