石川県はなぜ「金沢県」じゃないのか...真相は意外なところに!
[となりのテレ金ちゃん-テレビ金沢]2015年10月6日放送の「仰天コロンブス」のコーナーで、「なぜ石川県は、「金沢県」じゃないの?」という話題が登っていました。

ところが結局、明治6年、七尾県が廃止となったために再び県の中央である金沢に県庁をもってきたという話です。でもそのときなぜ「金沢県」と改名しなかったのでしょうか?それは、当時の県令(県知事)だった内田政風が薩摩藩出身で、それほど金沢にこだわりがなかったためと言われています。
新しい時代が切り開かれていった明治維新で、このようないきさつがあったのですね。(ライター:りえ160)