ラブライブ!も発見...陸上自衛隊・練馬駐屯地の納涼祭に行ってみた
隊員の野外売店にアニメキャラが
せっかくなので自衛隊員の売店も覗いてみた。ブースは5~7くらいあっただろうか。値段は総じて安めに設定されていて、フランクフルトが1本200円/3本500円、焼きそば200円、焼き鳥5本300円で売られていた。安いぞ!
その中の1つに、TOKYO MXなどで放送中のアニメ「ゲート 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり」のキャラクターを用いているブースがあった。左隣の紙には「陸上自衛隊アルヌス共同生活組合練馬支部深部第4中隊納涼祭臨時販売所」と書かれている。

次の告知に目が止まった。
「~お知らせ~ いつもご愛顧いただきありがとうございます!
4月の師団祭をもちましてアニメ看板を終了させていただく予定でありましたが、今回に限り、実施可能でしたのでお楽しみ下さい。尚、次回の師団祭(平成28年4月実施予定)につきましてはまだ未定でありますが今後とも第4中隊売店をよろしくお願いいたします!」
以前からアニメ看板を使用していたということか――。なんだか切ない気分になり、フランクフルトを衝動買いしてしまった。
事情を知りたくて、「フランクフルトおいしいですよ~。いかがですかー!」とエプロン姿で声を張り上げる隊員に声をかけた。日焼けした外見は精悍そのものだが、話すとフレンドリーな好人物だ。彼は次のように説明してくれた。

「看板を制作したのは私です。見てのとおりアニメ好きです」
「来年異動する可能性がありまして......。後を継いでくれる同じ趣味の人はなかなかいないんですよ」
自衛隊員は国家公務員。仕事柄異動は宿命だが――。ポスターに加えられた「戦闘糧食より当然おいしいよ!」といったキャッチコピーは、売上に少なからず貢献したことだろう。
焼き鳥とフランクフルトを再注文してしまった。

隣のブースには「ラブライブ!」のキャラクターが。スーパーボールすくい、くじ引き、射的などを扱っていて、子どもたちに大人気だった。

20時、納涼祭のクライマック「花火大会」がスタートした。8月にしては肌寒い気温だったが、そんなことを忘れてしまうほど、見事な花火が宙を舞った。
平成27年度練馬駐屯地納涼祭 花火クライマックス(YouTubeより)