「お隣はヘビースモーカー。臭いが通気口から入ってきて気持ち悪い...早く引っ越してくれないか」(静岡県・40代女性)
自分の部屋で吸えばいいのに
とはいえ、お隣さんは私より前から住んでいるのですから、直接文句を言うのもいささか申し訳ない気がします。最近はどこも禁煙なので、肩身が狭いんだろうということも理解はできますし......。悩んだ末に管理会社にお願いして、臭いの害について注意喚起をしてもらったのですが、あいにく効果はありません。とりあえず空気清浄器を買ってきて、なんとか臭いをやり過ごしているところです。
そもそも考えてみれば、部屋の中で吸わないということはお隣の方も、臭いなり何なりが部屋に付くのが嫌ということなんですよね。その辺が自分でもわかっているのに、周りの迷惑を考えずに外で吸うというのは、どうなんでしょうか。むしろお隣の方こそ空気清浄器を買って、部屋の中で吸ってくれればいいのですが......そのあたりは、吸う方と吸わない人間とで、やはり意識が違うものですね。
とにかく今は、空気清浄器を常時フル稼働させながら、「お隣の方、早く引っ越してくれないだろうか......」と願うばかりの毎日です。