ココからあなたの
都道府県を選択!
全国
猛者
自販機
家族
グルメ
あの時はありがとう
旅先いい話

最近よく見る「横浜家系ラーメン」っていったい何?

Jタウンネット編集部

Jタウンネット編集部

2015.06.07 11:00
0

都内に直系はない!?

横浜家系ラーメンは、豚骨ラーメンと鶏油(ちーゆ)、濃い醤油ダレなどが組み合わさってできたスープとコシのある太麺が特徴で、ホウレンソウとチャーシュー、海苔をトッピングするのが基本形だ。

総本山は1974年創業の「吉村家」(横浜市西区)。暖簾分けを許された直系は意外にも少ない。 「杉田家」(同磯子区)、「横横家」(同金沢区)、「末廣家」(同神奈川区)、「まつり家」(神奈川県藤沢市)、「厚木家」(同県厚木市)、「はじめ家」(富山県魚津市)などがある。

吉村家のラーメン(Akitoishiiさん撮影、Wikimedia Commonsより)
吉村家のラーメン(Akitoishiiさん撮影、Wikimedia Commonsより)

家系の流派はこれだけではない。
吉村家で修業しつつも独自に開業したり、そこからさらに分派した店は数えきれない。

その代表的存在といえば神奈川区の「六角家」だ。東京都台東区と千葉県船橋市にも支店を出している。
このほか家系ファンの間で有名なのは「近藤家」「介一家」「横濱家」の3店。中でも横濱家は神奈川と東京に21店舗を展開している。

六角家本店(Takkitakitakiさん撮影、Wikimedia Commonsより)

六角家本店(Takkitakitakiさん撮影、Wikimedia Commonsより)

吉村家と直接接点のない人物が横浜家系を名乗る、インスパイア系も数多く存在する。
例えば、横浜市磯子区にある「壱六家」は、吉村家に触発されて1992年に誕生した。家系フリークのあいだでは「壱系」と親しみをこめて呼ばれている。

東京都新宿区のマックグループは傘下に「壱角家」を有する。焼き牛丼で一世を風靡した東京チカラめしの68店舗を譲り受け、壱角家を中心とする別業態に転換させた(参照:徹底調査! 「東京チカラめし」の跡地は今、どうなっているのか)。

2015年3月放送の「スーパーニュース」でもこの話題が取り上げられた。
番組の取材に応じたチカラめしの國松晃CEOは、東京だけで100店舗はいけると主張。手間のかかるスープなどはセントラル(工場)で作り、店員がマニュアル通りに調理することで味のブレをなくしているという。

筆者は壱角家西新宿本店を訪れた。ヨドバシカメラ新宿西口本店のすぐ近くにある同店は、家系ラーメンを看板に掲げる一方で、博多とんこつラーメンや東京名物油そば、チャーハンも提供している。

横浜家系ラーメン壱角家西新宿本店

横浜家系ラーメン壱角家西新宿本店
town20150601iekeiramen02.jpg

家系のフランチャイズも増えている
続きを読む
PAGETOP