ココからあなたの
都道府県を選択!
全国
猛者
自販機
家族
グルメ
あの時はありがとう
旅先いい話

「マンションを事務所として起業したいのに、管理組合がOKしてくれない」(滋賀県・20代男性)

ご近所トラブル調査団

ご近所トラブル調査団

2015.05.20 06:00
0

近年は起業へのハードルが下がったこともあり、自宅のアパート・マンションを「事務所」として開業する人も増えている。ところが、物件によっては「住む」以外の用途に使うことを契約で認めていない、あるいは許可が必要、としているところもある。

滋賀県のIさん(20代男性・自営業)も、そうした壁にぶち当たった。今回の体験談は、そんな苦労話だ。

同意書をもらうために散々苦労

自営業をしております。自宅のマンションを登記上の事務所にしているのですが、本来居住用の物件だったため、開業に当たって少し近隣の皆さんともめてしまいました。
私の業務上、自宅=事務所には顧客が来ることはまずないです。あくまで名目上の事務所なので、開業することそれ自体には、管理組合の方からも特に反対はありませんでした。
ところが問題は、業界団体へ入るために、「マンションや団地の場合は、管理組合から同意書など一筆もらってください」という規定があったことです。

画像はイメージです(watertowerUCさん撮影、Flickrより)
Sumiyoshi housing complex(DSC00813_DxO)

元々このマンションではいくつかの部屋で、私と同じように自宅を事務所にしている人がいました。中には、堂々と屋号を表札に載せているところもあります。ですから私もいいだろう、と思ったのですが、聞いてみるといわばそれは「黙認」状態。改めて同意書にハンコを、となると、「それはちょっと」と急に雲行きが怪しく......。

一軒一軒回ってお願い

問題は、役員の方たちがなかなか集まらないことです。管理組合としては一応正式な書類ということで、「役員の議決を経なければならない」らしいのですが、役員が顔を合わせるのは3カ月に1度の定例会だけ。そこで役員の方々を説得して、認められなければまた次は3カ月後です。とてもではありませんが、そんなに待っている暇はありません(一応臨時会というものもあるのですが、この程度の話では招集してもらえず)。

一刻も早く事態を打開したい、と焦っていた私は、事情を説明する書面を作り、役員の皆さんのポストに投函する作戦に出ました。ところが、よくよく顔も知らない人間から送り付けられた書類を、まともに読んでくれる人はかえって少なく、よくて無視、人によっては余計に私に悪印象を持った人もいたそうです。

結局、最終的には役員の方1人1人の部屋を直接訪ね、「近隣の皆さんにはご迷惑をかけない」旨を説明して回ることに。それだけで2か月近くかかりましたが、なんとか全員に納得をしてもらい、稟議という形で議決を通して、組合長さんからの一筆をもらうことに成功しました。
同じマンションの住人なのですから、手間を惜しまず最初から顔を合わせてお話しすれば、もうちょっとスムーズに行ったかも――と、今では反省しております。

あなたの「ご近所トラブル」投稿、募集します

Jタウンネットでは、あなたや周囲の人が遭遇した「ご近所トラブル」体験談を募集しています。 寄稿フォームないしはメール(support@j-town.net)で、具体的なエピソード、あなたの住んでいる都道府県、年齢(20代、30代など大まかで結構です)、性別、職業を明記してお送りください。秘密は厳守いたします。
(※なお本コラムでは、プライバシー配慮などのため、いただいた体験談の一部を改変している場合があります。あらかじめご了承ください)

PAGETOP