勝手に比較! 広島県の「東広島市」と北海道の「北広島市」を徹底的に比べてみた
札幌市と千歳空港の中間に位置する「北広島市」の歴史は、1884年に広島県人25戸103人が集団移住したことに始まる。1894年に分村して広島村になり、1868年に広島町、そして1996年に市制を施行した。南札幌市にする案もあったそうだが、市名に自分たちのアイデンティを残すことを住民は選んだ。
本元の広島県にも似たような名前の市がある。県中央部に位置する「東広島市」だ。1974年に5つの町が新設合併して誕生した。「広島市の東隣」が由来なのは言うまでもない。

両市は1600キロ以上離れているが、ルーツを同じくする点では好敵手といえる。今回の地域対決シリーズは、北広島市と東広島市を比較してみた。