ココからあなたの
都道府県を選択!
全国
ふるさと納税
グルメ
地元の話題
地域差・ランキング
PR

【鳥取県・湯梨浜町】わたしが湯梨浜で暮らし続けていきたい理由

お知らせ

全国のやさしさ集まる【ほっこりタウン】できました

「岐阜県は熊が多いらしいな。出没場所を確認しよう」→絶望しかなかった

Jタウンネット編集部

Jタウンネット編集部

2015.01.08 18:30
0

野生動物に人間が襲われケガ――そんなニュースが最近多いが、中でもやはり怖いのは熊だろう。

熊対策の第一歩は熊にまず出会わないこと。自治体などには住民に注意を促すため、熊が出没した地域を地図でまとめているところもある。不用意にその地域に立ち入らなければ、熊に遭遇する危険性も減るというわけだ。

のうりん作者「マップを見たときの絶望感」

というわけで、岐阜県が公開しているクママップを見てみよう。

岐阜県が公開する「クママップ」より
岐阜県が公開する「クママップ」より

おわかりいただけただろうか。

県内のほぼ全域にわたり、真っ赤な熊出没情報が書き込まれている。空白地帯は南部の一部地域のみで、県庁所在地の岐阜市ですら熊の闊歩を許している状況だ。

ぎ、岐阜県......!?

このクママップを紹介したのは、岐阜県出身で県内の美濃加茂市を舞台としたライトノベル「のうりん」の作者の白鳥士郎さん。

2015年1月7日に投稿されたこのツイートは、その強烈なインパクトからたちまち1000回近くリツイートされた。

岐阜県内では2014年以来、熊(ツキノワグマ)の主食であるドングリが大凶作となっている。そのためエサを求める熊が、これまで以上に人里に出没するようになった。エサが足りず、冬になっても冬眠できないままさまよう熊も出ているという。2014年12月の総選挙では、高山市の投票所に熊除けの爆竹が用意されたほどだ。

ちなみに岐阜県のサイトによると、熊に遭遇した時の対策は以下の通り。

[クマがこちらに気付いていない場合]
→速やかにその場から離れてください!
[クマがこちらに気付いた場合]
→背中を見せずに、そのままゆっくりと後ずさりしながらクマから離れてください!
[クマから攻撃を受けそうになった場合]
→急所(顔面・首・後頭部・腹部)を守ってください!

気をつけよう。

ツキノワグマ(ajariさん撮影、Flickrより)
Ueno zoo_56
PAGETOP