蝦夷地最古の祭り 江差姥神大神宮渡御祭(8/9~11)
2013年8月9日(金)~11日(日)、北海道江差市で「姥神大神宮渡御祭」が開催されます。起源を370有余年前にさかのぼる蝦夷地最古の祭り。歌舞伎人形などを飾る豪華な13台のヤマが、吹き流しや錦の御旗を翻しながら、祇園囃子の調べに乗って町内を練り歩きます。

※問い合わせ 姥神大神宮祭典協賛実行委員会 TEL. 0139-52-4815
2013年8月9日(金)~11日(日)、北海道江差市で「姥神大神宮渡御祭」が開催されます。起源を370有余年前にさかのぼる蝦夷地最古の祭り。歌舞伎人形などを飾る豪華な13台のヤマが、吹き流しや錦の御旗を翻しながら、祇園囃子の調べに乗って町内を練り歩きます。
※問い合わせ 姥神大神宮祭典協賛実行委員会 TEL. 0139-52-4815