【募集中】お気に入りの「地ビール」を教えてください!(できればつまみも)
こんにちは! Jタウンネット編集部です。日本にはまだまだ知られざるローカルな魅力が埋まっています。今回はあなたの地元の「地ビール」を募集します。
写真投稿サイトのFlickrを検索すると、日本全国のいろいろなご当地ビールがヒットします。例えば沖縄の「石垣島地ビール」。ビール酵母をろ過していないので賞味期限は2か月と短いですが、身体によい栄養がたっぷり含まれています。Kazuhisa OTSUBOさんの写真には、チャンプルーらしき皿料理も写っています。
kimishowotaさんが投稿したのは、「うつのみや餃子浪漫」という地ビール。撮影者のコメントには「撮影中消えないくらい泡が粘り強い。濃い味。アルコール6.5%!」とあります。通販サイトを見ると現在ではラベルのデザインがシックに変わっているようです。
地ビールが広まったのは、1994年の酒税法改正による規制緩和がきっかけ。以来20年近く経過していますが、観光客向けの土産物から、最近は「地産地消」を意識した本格的な地ビールへと味や品揃えが充実しているのだとか。地元のビールをたくさん飲んで、ぜひ盛り上げていきたいものです。