【ご当地】青森産りんごのチップスはヘルシーな甘さ
おやつにポテトチップス――のかわりに、自然派のこだわりご当地チップスはいかがだろうか。
ネット上で地味に好評を博していた「アップルスナック」を購入してみた。青森のアップルアンドスナック社が製造販売するものだ。
油分はポテトチップスの半分程度

アップルスナックは、ポテトチップスならぬフライドりんごチップスだ。原材料は青森産のりんご、植物油、コーンシロップ(それに塩味の場合、食塩)と、いたってシンプル。フライの製法やコーンシロップの使い方を工夫して、りんご本来の甘さが楽しめるように調理、油分はポテトチップスの半分程度に抑えられているという。
パッケージには、それぞれ主に使用するというりんごの品種名が記載されている。りんごチップはポテトチップに似ているが、赤色や緑色のりんごの皮が残っていて、見た目に鮮やかだ。
カレーのトッピングにも

緑色の袋の「王林」はうす塩味。パリッとポテトチップス感覚の歯ごたえがあり、りんごの甘さに、塩味が効いている。赤袋の「ジョナゴールド」は、サクサクと軽い食感で、りんごの甘酸っぱさが特徴的だ。黄色袋の「ふじ」はジョナゴールドよりマイルドな味で食べやすい。いずれも脂っこさは感じなかった。
りんごのおいしさが生きたこのスナック、おやつはもちろん、酒のつまみやサラダ、カレーのトッピングにも合うそうだ。
メーカー:アップルアンドスナック株式会社
サイズ:1袋80グラム
価格:1袋420円(送料別)