ココからあなたの
都道府県を選択!
全国
ふるさと納税
グルメ
地元の話題
地域差・ランキング
お知らせ

全国のやさしさ集まる【ほっこりタウン】できました

お知らせ

円を描いて心を測る。新サービス「ゼロまる」オープン!

「iPadと間違えてすごいもの持って来ちゃった...」

長谷川オルタ

長谷川オルタ

2016.09.05 11:00
0

トイレから急いで出たらiPadと間違えてとんでもない物を持ってきてしまった――こんなツイートが2016年8月28日に投稿され、話題になっている。

最近のウォッシュレット付きのトイレには壁に操作パネルが付いたタイプが増えてきた。実はこの操作パネルは取り外しが可能なので、投稿者のように外への持ち出しが可能なのだ。ただしリモコン信号の受信がほんの数メートルぐらいしか無いので、操作自体は出来ないようだ。形がiPadと似ているとはいえ、もし本当に間違えて持ち出す人がいたらとてもおっちょこちょいな人かもしれない。

画像はイメージです(Hyend Design Solutionsさん作成、Flickrより)
iPad

このツイートには、こんな反響が。

ちなみにこの投稿者は本当に間違えたわけではなく、ただのネタ投稿だったようだ。そりゃあそう簡単にiPadと間違えたりするわけないよね。(ライター:長谷川オルタ)