「iPadと間違えてすごいもの持って来ちゃった...」
トイレから急いで出たらiPadと間違えてとんでもない物を持ってきてしまった――こんなツイートが2016年8月28日に投稿され、話題になっている。
急いでたからバッグの中確認してなかったけど俺のiPadはどこ!!?????!??????!! pic.twitter.com/mqljACiaxN
— こマ? (@F__U) 2016年8月28日
最近のウォッシュレット付きのトイレには壁に操作パネルが付いたタイプが増えてきた。実はこの操作パネルは取り外しが可能なので、投稿者のように外への持ち出しが可能なのだ。ただしリモコン信号の受信がほんの数メートルぐらいしか無いので、操作自体は出来ないようだ。形がiPadと似ているとはいえ、もし本当に間違えて持ち出す人がいたらとてもおっちょこちょいな人かもしれない。
このツイートには、こんな反響が。
@F__U @ki_mu_shi_458
— きぃ。 (@harububu25) 2016年8月29日
トイレのリモコン!
@F__U @cheripo 昔お弁当開けたら箸じゃなくテレビのリモコン入ってたことはあったけど、さすがにwwwww
— YYnoYY (@baketan2) 2016年8月28日
@F__U @0918Nobita hey Siri!
— (っ´∀`)っ ゃー (@nullpopopo) 2016年8月28日
ちなみにこの投稿者は本当に間違えたわけではなく、ただのネタ投稿だったようだ。そりゃあそう簡単にiPadと間違えたりするわけないよね。(ライター:長谷川オルタ)