カラスって実はかわいい!と再認識させられる、あざとすぎる一枚
カラスといえば、そのなんとなく不吉な姿や、ゴミを荒らすなどの行動から、鳥たちの中でもどちらかというと嫌われ者。しかし、実はこんなにかわいいんです――そんな仕草を捉えた2015年のツイートが、今再び話題になっている。
ではここで、実際どんな仕草だったのか、確認してみよう。
このカラス本当にあざとすぎて見てるだけでツラいんですけど(誉め言葉) pic.twitter.com/NFjiHDJmnW
— ロアン (@roan_bird) 2015年8月28日
これはカラスがその知能の高さにより、カメラに対しても抜け目なく振る舞う仕草を撮影したものだ。カラスは想像以上に賢いようで、ちゃんとしつけることでオウムのように言葉も話せるという。一瞬ぬいぐるみのようにも見えてしまうこの仕草には「かわいい!」という声も続出しており、盛り上がりをみせている。
このツイートには、こんな反響が。
@roan_bird 私もカラス大好きです!!ハシボソのほうがおきゃんだけどハシブトのほうが都会慣れしていて賢くてあまり人を恐れず近寄ってきてくれるので、ハシブトもいいな、と思ったりしています。
— レイディース=F=ブランシュタイン (@ray1985rio) 2016年7月28日
この写真のはハシボソかと思ったけど目の色で判断できるんですねーニシコクマル...!!
@roan_bird え、死んでるわけじゃない・・・ですよね?
— 乱読家 (@randokuka_) 2015年8月29日
@roan_bird めちゃんこかわいいですよね
— 和製パスタ (@Pasta_Aquila) 2015年8月28日
カラスの顔をしっかり見たのは、初めてかもしれません!意外とかわいらしい顔をしてるんですね~。鋭い目つきのイメージだったので、驚きました!(ライター:a rainbow)